福祉車両

移動の歓びを一人ひとりに届ける、Hondaの福祉車両
誰もが気持ちよく、楽しく乗れるクルマづくりをすすめるとともに、身体の不自由な方々が活躍できる機会や場の拡大をサポートしております。車いすのまま乗り降りできる車いす仕様車や、乗り降りを楽にするリフトアップシート車をはじめ、手や足が不自由な方も運転を可能にする運転補助装置など、目的に合わせた福祉車両をご案内いたします。
当店では、福祉車両の展示車もご用意していますので、まずはお気軽にご相談ください。

車いす仕様車
日頃から車いすを利用し、クルマのシートへの乗り移りが難しい方におすすめです。車いすをご利用の方の移動をサポートするとともに、介護する方の負担を軽減します。アルミスロープは出し入れ簡単な引き出し式で、電動ウインチが乗り降りをサポートしてくれるので、スムーズに行えます。
【車いす仕様車ラインアップ:N-BOX+、フリード+、ステップ ワゴン】

サイドリフトアップシート車
スライドドアによりリフトアップシートの両側から乗り降りをサポートできます。日頃から車いすやつえを利用していて、『助手席』への乗り降りを楽にしたい方におすすめです。介護する方が並んで乗車でき、目が届きやすいので、ドライブ中も安心してお過ごしいただけます。
【サイドリフトアップシート車ラインアップ:フリード、ステップ ワゴン、オデッセイ】

助手席リフトアップシート車
助手席からは視界も広く、移動中の会話も楽しめます。日頃から車いすやつえを利用していて、『助手席』への乗り降りを楽にしたい方におすすめです。ドライバーがとなりにいる、助手席ならではの安心感があります。
【助手席リフトアップシート車ラインアップ:フリード、ステップ ワゴン、オデッセイ】

助手席回転シート車
助手席がレバー操作ひとつで軽やかに回転。足腰が弱ってきた方などの乗り降りをサポートします。回転シートが乗り降りの負担を軽減し、楽な姿勢で乗り降りできます。さらにつま先がドアに当たりにくいように、ゆとりの足元スペースを確保しています。
【助手席回転シート車ラインアップ:N-WGN、フィット、シャトル、グレイス】